今年も大晦日を迎えました。
今日まで頑張ったみなさん、お疲れさまでした。
明日もお仕事のみなさん、ご苦労様です。

毎日頑張っている方も多いと思いますが、早くも今日で2022年が終わります。
今までの事はここで一区切りつけて、2023年は気分一新していきましょうね。


弊社は12月30日〜1月4日までは窓口業務をお休みさせていただきます。


頑張るためには、しっかり休まないと充電できません。
高く飛ぶためには、一度しゃがむ必要がありますよね。
気持ちをチャージしてまたいい接客やいいアイディアを実現していきたいと思います。


image0

管理アパート内の木の伐採を依頼されました。











image1

キレイに伐採と運搬しました。







image3

つくば市内で塗装作業をしています。







image2

屋根を塗り替えて防水効果を高めます。









ちょっと先に進む前に人気サイトランキング!←いつのまにか上位進出!今すぐのクリックお願いします♪

HOSODAKOUSANをフォローしましょう

友だち追加




今年最後のブログは今年の反省と来年の抱負を書きたいと思います。



今年は、どちらかというと我慢の1年でした。
とにかく我慢して、タイミングを待って、ジッと待つことが多かったです。
そういう意味では、守りの1年でした。

新しい事を始めたから、変化が多かったというのもありますがいろいろな事が順調に稼働するまでは、安定しないのをじっと待つ。
というそんな感じです。


いい人との出会いも我慢の連続です。
ここで、経営者の方針がでます。

・事業の拡大が最優先事項で、どんな人がくるかわからないから、とりあえず学歴順に選んでいく人。
・事業拡大が優先だが、人ではなく商品やシステムで差別化するので、日本語を話せればいいからとにかく人数が欲しいと思う人。
・自分の好きな空間を作りたいから、どんなに人が来ても自分のカラーに合う人と出会うまではひたすら待つ人。
・自分でやらないと納得しないから、そもそも人を募集しないで全部自分でやる人。

さらに、外部の環境(外国人労働者の不足、観光客の入国制限)や人を取るのが難しくなっている現状(時給の高騰、少子化による人手不足)、さらには経済状況による景気の変化(コロナによる景気悪化、増税による販売不振、人手不足による売上減少)などいろいろな要因がぐちゃぐちゃになっています。

そういう状況なので、経営者の数だけやり方があって、経営者の数だけ経営方針も生まれます。


私も、40才を超えているので良くも悪くもある程度の先が見えるようになってきました。

昔はとにかく拡大志向で
100億円企業を作ってみたい。
従業員100人の会社にしたい。
日本中にお店を出してみたい。
もっと、もっと、もっと・・・・。
と思う時期もあったのですが、今はすこし考えも変わってきました。


今は、年を取って体力も少し下がってきたので
自分の好きな事を自分の納得がいく範囲で楽しんでやっていきたい。
と考えるようになってます。


つまりは「自分のやりたい型」、「自分の目指す仕事タイプ」、「ホソダ興産らしさ」という「今まで走ってきた軌跡」というか「ホソダの目指すべき経営」というのがあるんですが、それに合わないなら、やってもやっても楽しくないという判断基準です。


極端な話、それに合わないなら儲かっても嬉しくない。
無理に拡大しても意味がないし、つまらない。
自分のスタイルに合わない事を妥協してやって、その結果売上が上がったとしても楽しくない。
たとえ100万円あげると言われても、やりたくない仕事はやりたくない。
相手に喜ばれないなら、お金をもらっても意味ない気がする・・・。


そういう
自分らしさ。ホソダらしさ。
ホソダらしさを発揮できる仕事は挑戦したいけれども、妥協の産物だったらいらない。


なので、お客さんでも考え方が合わない人からのお金は全然いらないし、必要ない。


一緒に働く人も考え方が合わないなら、結局はお互いにいろんな時間は無駄になるよね・・・・。
と考えるようになりました。

・・・・・





・・・・・・・・・・・・・・・・・






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
やっぱり「楽しく働きたい」、「お客さんに喜んでもらって、そのお礼にお金をいただける」、「商売はありがとうの対価」みたいな働きの方が個人的には好きなんですよね。


ちょっと青臭くて、昭和経営のように思われるかもしれませんが
「どういう経営が好きか!?」と言えばそういう雰囲気が大好物であり、そういう仲間と働いていると私は心地いいんです。



ここまで来て、自分のスタイルを変えて無理してもつまらないし、おもしろくない仕事や、価値観が合わない人と一緒に仕事しても時間の無駄ですよね。


まぁ、売上や人が集まらないとなるとその時は苦しいんですけれど、苦しくても納得しているので我慢できるというか・・・・。



来年はもうちょっとわがままになって、もっと自分の好きなようにお客さんを選んで、働く仲間を選んで、仕事を選んで自分の好きな事を、好きな仲間とだけ楽しくやりたいですね。


それを貫きながら、お客さんにもガンガン喜ばれるのって商売天国じゃないですか。

お互いがwin-winみたいな。

2023年は商売天国を実現するための準備を少しづつ始めたいと思います。


来年にはいろいろな事が安定してくるでしょうし、人も集まってくると思うので「守りの姿勢」から「ニュートラルな位置」に戻ってチャンスをうかがえるような年にしたいです。

来年は「JRひたち野うしく駅前の土地」や「みどりの土地」にもアパートを新しく建築したいと思ってます。


まずは自社物件を増やしてキャッシュを増やして、もっとホソダらしい経営して。
2023年はそういうキッカケの年になることを目指します。



今年1年、大変お世話になりました。
2023年もホソダ興産をよろしくお願いします。


みなさんの成功と幸せを祈っています。
あなたにとって、最高の1年になりますように!!
ありがとうございました。


PS.ホソダ興産の社長インタビューまたは感動の実話ストーリー(経営理念)も是非みて下さいね♪


お問い合わせは ホソダ興産まで
住所:茨城県つくば市二ノ宮2-12-17
電話:0120-500-887(携帯OK)


人気サイトランキング!←今すぐ!狙え3位~♪

HOSODAKOUSANをフォローしましょう
友だち追加数

又、コメントもお気軽によろしくです。

更に今なら、1日1000ヒットするつくばの不動産情報サイトをはじめ、当社関連の5サイト(合計6サイト)からの相互リンクしていただける方を大募集しています。(すべてYAHOO登録サイトです。)あなたのサイトにリンク掲載の上、御連絡をいただけましたらこちらからもすぐにリンクさせていただきます。(アダルトサイト、サイト趣旨によってはリンクできない場合もあります。掲載可能な場合には10日以内にリンク完了アドレスをこちらから連絡します。)またお気軽にメール、コメント下さいね。

不動産屋の秘密ノウハウ(すべて無料!)
当社が30年の営業で培った不動産ノウハウをまとめました(^^)
土地を買う前にチェック!
プロから見た土地、不動産選択ノウハウ(A4 14P) 
家造りに後悔する前にチェック!
間違いだらけの家造り。(A4 36P)
アパートリフォーム前にチェック!
一発逆転!入居者獲得計画(A4 34P)


その外、お探しの情報は以下をチェック
不動産 つくば
トイレ工事 つくば
アパート つくば
事務所 つくば市
ピアノ つくば
格安 SOHO・個人事務所 つくば市
ビジネスホテル 水戸
ビジネスホテル つくば
龍ケ崎市 ビジネスホテル
牛久市・阿見町 ビジネスホテル
ビジネスホテル 小山
宴会 つくば市
宴会 水戸市
土地 つくば
不動産投資 つくば
不動産鑑定 つくば市
レンタカー つくば
レンタカー 土浦
ビジネスホテル 水戸
ビシネスホテル つくば
ビジネスホテル 小山
ビジネスホテル 竜ヶ崎
アパート入居者募集・集客の無料相談 つくば
歩合制テナント つくば
マンスリーマンション システム
つくば市 英会話 プライベート レッスン 英語