4月の暖かい今日この頃。 今年は、1年中マスクをしていたせいか花粉症も気になることが少なかったですね。 今年はどうなるかと思っていた「つくばの賃貸マーケット」ですが 開けてみれば賃貸物件の動きは例年以上に忙しくてビックリでした。 それに関連して紹介できる部屋
更新情報
2021年春、茨城の不動産業界のリアルな動き
2月も早いもので2週目が終わりますね。 だんだん日が伸びて、気温も暖かい日も出てきてコートなしでも歩ける日が多くなり 春が近づいているのを、じんわり感じています。 そしてこの時期は、不動産屋としてはもっとも忙しい時期です。 去年はコロナの影響で3月の移動が、す
2020年の反省と来年の抱負
今年も無事に12月31日を迎える事が出来ました。 事務所は最後の最後まで出勤してくれて、年末対応と来年の業務チェックをしてくれました。 14時過ぎには無事にレンタカーの引き渡しも終わり、返ってきた車を洗って今年の作業はすべて終わりました。 年始は4日は午前中だ
今が投資のチャンス!?
11月も中盤。コロナ禍でいまいちハロウィンが盛り上がらないまま終わり、気が付けば町中でクリスマスソングが流れてくるようになってきました。 うっすらと薄れがちな記憶を頼りに1年を振り返ってみても やっぱり、コロナに右往左往した1年でした。 学校が休校になり、緊
コロナ禍の求人戦略
10月に入り、涼しいから肌寒い日がチラホラ出てくるようになりました。 今年もあと3ヶ月。3月頃からコロナ騒動で未だに先が見えない日々が続いていますが みなさん、いかがお過ごしですか。 コロナの話題ばかりで、いつもと変わった状況もあれば・・・変わらない状況もある
9月からのコロナ経済対策
いつのまにか8月も終わりに近づいてきました。 毎日、暑い暑いと思っていたら徐々に夜は涼しくなってきました。 春先からずっーと、コロナ自粛があり。 その後、梅雨が1ヶ月も続き、梅雨明けから連日の猛暑が続き・・・・。 日中暑いので体調的にも、精神的にも疲れが抜け
コロナで売上が下がった今だからできる事
7月に入りました。 弊社でも今月からやっと通常の営業時間である9:30〜18:00に戻したところですが ・・・・・・なにやら、雲行きが怪しくなってきましたね。 東京で連日100人越えのコロナ陽性者のニュースを見て、ドキドキしています。 緊急事態宣言時に休業要請に入
コロナによる新需要サービス
茨城では学校も始まり、多くの人が日常を取り戻しつつある今日この頃。 みなさん、元気ですか? うがい、手洗い、マスク着用、ソーシャルディスタンス。 毎日、守っていますか? 東京でも昨日12日に第3ステップに入り、来週には休業要請も全面解除になるといわれています。
コロナ不況時のチャンスとは
こんにちは。 ついに緊急事態宣言が解除されましたね。 いや〜長かった。 本当に長かった。 緊急事態宣言が1ヶ月以上と長期間だったので、生活に馴染んだ自粛ムードがすぐになくなるとは 思いませんが、これからは「with コロナ」と言われる 「コロナがあたりまえにある
コロナによるテナント家賃交渉のポイント
皆様、こんにちは。 緊急事態宣言も延長が予想され、これからどうなっちゃうの!? という日々が続いてますが皆様いかがお過ごしですか。 学校はずっと休校が続いていて、毎日ダラダラしている うちの小学生も休校から数か月も経つといよいよ手持ち無沙汰になってきました