6月に入りました。 暑い日も出てきて 「もう夏か!?」 っていうような日もチラホラありますね。 不動産屋なので、土地の管理も多いのですが 乗用タイプの草刈り機、振り動かすタイプの刈払機は連日フル稼働です。 草かって、除草剤まいて。 草かって、除草剤まいて。 刈
更新情報
不動産屋の不動産投資
みなさん、お待ちかねのゴールデンウィーク直前ですね〜〜。 明日終われば、10連休!という方。 本当にうらやましいです。 銀行も証券会社もこれだけの連休が続くと、連休明けはどうなっちゃうの!? 株も下がるから売っちゃう。 というコメントもどこかで見ましたが、実際
つくば在住、一緒に働く方(一般事務)大募集中!
4月に入りました。環境が変わり新たな環境での生活が始まった方もいますか。 新たにつくばにきた人。 仕事でつくばに来るようになった方。 家族の転勤でつくばに一緒に来た人。 逆に残念ながらつくばを出て行かれた人。 桜の時期は、出会いと別れが沢山ある季節です。 新生
長く一緒に働ける奇跡について
気が付けば、3月に入ってました。 今年も不動産屋の繁忙期という事で、連日バタバタしています。 アパートもここ2週間くらいで4-5部屋決まったり、ウィークリーマンションは年がら年中忙しいし、レンタカーは全車で貸出中だし、音楽室も新規の方がぞくぞく来ています。 本
平成生まれの価値観とは
今年も年が明けたと思ったら、早いもので1月が終わろうとしています。 そして、これからが不動産屋にとって忙しい時期に突入するわけで、ちょっとソワソワします。 いつものマンスリーマンション需要に加えて、賃貸アパートを探しに来る人、引っ越しシーズンに関連してレン
2018年 今年の反省と来年の抱負
今年もあと数日で1年が終わろうとしています。 本当に早いものですね。 毎年、この時期になると今年の反省と来年の抱負を書こうと思うんですが まず最初に今年1年はどんな年だったか・・・・・。 今年は何をやったんだっけ!? どんな出来事があったかなぁ・・・・・。 と思
シニアにやさしい!77才もがんばる会社
11月も終わりが見えてきて、いよいよ今年も大詰めになってきました。 最近めっきり寒くなってきた気がするのも・・・・・ 気のせいではないかもしれません。 まだ、車のフロントガラスが凍る事はありませんが・・・・・時間の問題ですね。 さて、先日はつくば市内の小学
ビジネスホテルのM&A
すっかり秋の雰囲気がでてきて、過ごしやすい毎日が続いています。 10月は行楽シーズンという事もあって、各種イベントが目白押しですね。 土浦全国花火競技大会から始まり、子供関連のイベントで筑波山登山、小学校でのお祭り、マラソン大会、友達との飲み会!? と毎週予
働きやすい会社の作り方
最近は涼しい日も増えてきて、夏の終わりを感じます。 8月も終わりますね。 お盆が過ぎれば24時間テレビが始まり、それが終わると・・・・夏休みも終わります。 お母さんにとっては昼間も子供にご飯を作ったり、宿題をみたり お父さんも子供をプールやショッピングモール
中小企業もM&A
昨日は暑さもそれほどでもありませんでしたが、毎日暑い日が続いていますね。 まだ7月なのにこれからどうなっちゃうの!?という状況ですが みなさんは夏バテしていませんか? 子供も夏休みに入り、毎日子供の世話で疲れてきたお母さん! 外仕事で歩き回り、暑さで体がほて