つくば不動産社長ブログ日記 イメージ画像

更新情報

9月に入りました。 最近は夜中も涼しい日が多くなり、窓を開けて寝ていても快適に過ごせる日が増えてきました。 日の入りも早くなり「2023の夏も終わった・・・。」と実感する毎日です。 6時過ぎると、暗く感じるのは気のせいではないかも知れませんね。 レンタカーの板金
『ホソダ興産、43歳おめでとう』の画像

お盆もすぎて、夏休みも終わりが見えてきました。 今年の夏休みは九州地方に台風直撃。その後のお盆期間には近畿地方に直撃という事もあって予定が変わってしまった人も多かったのではないでしょうか。 甲子園も台風で1日延期となってしまい、茨城代表の土浦日大の試合も日
『潰れる会社、生き残る会社』の画像

子供たちの大好きな夏、1年で1番幸せな長期休み。 毎日がワクワク、ドキドキな季節。 ついに子供たちにとって最高のイベント、夏休みになりましたね。 今年は、コロナも明けたという事で海外旅行に行かれる方もだいぶ多くなってきたと聞いています。 日本中でウキウキしなが
『今は人を集められるかが死活問題』の画像

関東地方もついに梅雨入りに入りました。 茨城県内でも取手をはじめ、ニュースでも取り上げられたように災害級の大雨で床上浸水してしまった地域もありました。 自宅も大雨での影響で下水が溢れて風呂、トイレが流れなくなってしまいました。 困ってしまったので翌日、水
『子育て世代が働きやすい職場とは』の画像

4月も終わりに近づく23日。 3月、4月は人の出入りが多いので不動産屋の繁忙期です。連日、激務の日が続きました。 とにかく、目の前にある仕事をこなす日が続き自社の月次決算データも税理士に提出できない状況がいまだに続いています。 まぁ、自社分析は優先順位は高くな
『人が集まる会社がいい会社説』の画像

今月は珍しく2回目の更新です。(^-^; 不動産屋はこれから3月に向かって1番忙しい繁忙期に入ってくるのでいつも以上にバタバタしてきます。 最近は、ウィークリーマンション事業の忙しさに加えて賃貸情報の問い合わせも多くなってきました。 アパートも決まりだしてます

バレンタインデーも終わった2月15日。 チョコレート会社は1年に1度の大販売会を終えて、ほっと息をなでおろしている頃ではないでしょうか。 デパートや販売店もバレンタインデー関連で売上が伸びたお店もありましたよね。 お疲れされまでした。 そして今年も、沢山の出会

2023年、あけましておめでとうございます。 今年は12月30日〜1月4日まで店が閉まっている時も水戸、龍ヶ崎、つくばと清掃や室内管理をして 年始からバタバタとウィークリーマンションの清掃応援や事務や清掃面接、溜まった事務処理や経理作業をやってきました。 さらに11
『お金以外で子供に残してあげられるもの』の画像

今年も大晦日を迎えました。 今日まで頑張ったみなさん、お疲れさまでした。 明日もお仕事のみなさん、ご苦労様です。 毎日頑張っている方も多いと思いますが、早くも今日で2022年が終わります。 今までの事はここで一区切りつけて、2023年は気分一新していきましょうね。
『今年の反省と2023年の抱負』の画像

12月に入り、やっと冬らしく寒い日も多くなってきました。 先月は上着を羽織ることも少なく、「11月なのに暖かいねぇ・・・。」と 思っていたのでやっと本来の冬シーズンを感じる事ができます。 地球温暖化にしても、11月末で寒くないのはビックリですよね。 師走に入り、日
『世の中が変わった瞬間』の画像

↑このページのトップヘ