今日は年末最後の月曜日。
どこの会社でも忙しいのと年末に向けてバタバタしていますね。
今日はツナギ姿
(皆さんともいつも繋がっております。合唱!)
で出勤したので管理物件の清掃草取りに行ってきます。
年末年始を迎えるに当たってオーナーにとって大切な資
更新情報
細田健康
ここ数日は結構忙しくてバテ気味の細田です。
皆さんは年の瀬張り切って仕事していますか!?
おかげ様で水戸のウィークリーマンションライトもOPENいたしました。
お客さんもついてきてくれて本当にありがたいデス。
期待に応えられる施設だと思いますのでどんどん利
温故知新
ここ数日は水戸ウィークリーマンション・ライトのOPENに向けて深夜まで準備に追われています。
おかげさまで12月15日の日経新聞(首都圏経済茨城)にも紹介していただき予約も入り始め嬉しい悲鳴です。
一部屋の備品準備が100点弱×ウン10室の準備とその整理整頓。
+電
オリジナル♪
ブログのトップページの絵を変更しました。
おかげでずいぶんオリジナルなブログ、
オンリーワンになったような気がしました。
この作品を作ってくれたのが高校2年の私の妹です。
絵が好きなようなので将来はそっちの道へ進むんでしょうか。
ちなみに親父は妹の進路
2004年棚卸
もうすぐ、2004年も終わりますね。
皆さんはいかがお過ごしですか!?
早いものでもう12月に入って3週目の月曜日です。
という事は今年も今週を入れて残り3週!?ですか・・・・・。
早いですねぇ。
という事で、今日は私自身の2004年を仕事を含め振り返っていろ
初セミナー
昨日は生まれて初めて本格的ビジネス系のセミナーに行ってきました。
今まで、ちょっとしたセミナーには行った事があったのですが今回のような本格セミナーは初めてでした。
そして会場についてまず驚いたのが人数の多さです。
1500人くらい居たみたいでビックリしまし
若さは力だ!
先日、26歳の若さで市議会選挙にトップ投票数で初当選した人とお話させていただくチャンスがありました。
そういうチャンスを提供してくれたTさん、Aさん本当にありがとうございました。自分は自営なので足を止めてしまうと自分の殻に閉じこもりがちなのでこういう機会は本
メンターの教え
コメントいただきました政宗さんありがとうございます。
ページを見に行ったら大変興味深い内容だったので、つい読みいっていろいろと考えました。
親愛なるメンター殿
という事で今回はメンター(師匠)について書きたいと思います。
私の師匠といったら・・
芸人たれ!!
仕事には真面目さ、純朴さ、正当さも大切だけれどもそれだけではなぁ・・・・。
最近良く思う事です。
言われた事をやる。言われたからやる。怒られない為にやる。最低限の事をやる。
これはきちんと仕事をしているようでも仕事の生産性自体は決して高くないです
ワクワクする不動産屋
みなさんは今の仕事に対して適切なカテゴリー分けというか、それぞれの事業、分野ごとに対しての経営理念を決めた事がありますか!?
私も今まで特にした事はなかったのですが、そういう分類をもしもする事ができれば人に事業を説明するとなった時も簡単に説明できるし